 |
|
ジョイフィットネスの活動
・メンバー運営教室での体操指導。
・医療機関、高齢者施設、その他施設での体操指導。
・各種団体主催講座での体操指導。
|
|
 |
|
 |
|
2014年 活動記録
(定期教室・講座のページもご覧ください) |
|
|
|
 |
|
市川市保健センター女性健康講座 2014年3月12日(水)
あきらめないで女性の尿もれ
講師:石川知子
昨年と同様、東京都済生会中央病院の泌尿器科医師中村先生の講演後、60分の骨盤底筋体操と尿失禁に関する運動実技を行いました。約80名の方にご出席いただきました。 |
|
 |
|
 |
|
 |
40歳からの新常識!
「女性外来の骨盤底筋トレーニング」
女性の若さと美しさは骨盤底筋で作られる |
宝島社 TJMOOK(定価743円+税) 2014年2月15日発行
女性医療クリニック・LUNAグループ理事長・医学博士
関口由紀 監修
ぜひお手元に・・・女性必携の一冊です。
「骨盤底筋を守るまわりの筋肉を鍛えよう」を
石川知子が担当しています。 |
|
|
 |
|
 |
|
2013年 活動記録 |
|
|
|
 |
|
相模女子大学中学部・高等部 からだとこころの健康教室 2013年11月16日(土)
「女性の笑顔を支える姿勢と骨盤底筋体操」
講師:伊東眞理子 |
|
|
|
学校保健行事として、生徒・保護者・教員合わせて83名の方にご出席いただきました。
母娘方も14組で、骨盤底筋体操をメインに生理痛ケア、美しい姿勢や歩き方まで幅広い年齢層に対応した内容の90分でした。 |
|
 |
|
 |
|
「女性自身ヘルス+マネー」 女性自身増刊1/5号
更年期障害&転ばないカラダ作り!の決定版 |
|
第1特集「更年期スッキリ不安解消します!」に掲載されました。 |
|
|
|
|
|
モデルはジョイフィットネス大船教室の生徒さん
エクササイズ指導を、石川知子が担当しています。 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
市川市保健センター女性健康講座 2013年3月6日(水)
あきらめないで女性の尿もれ
講師:石川知子
東京都済生会中央病院の泌尿器科医師中村先生の講演後、60分の骨盤底筋体操実技を行いました。参加者80名で、関心の高さを実感しました。 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
2012年 活動記録 |
|
|
|
 |
|
男女共同参画センター横浜南 フォーラム南太田
「産後のストレッチ&ケア 全6回」
講師:石川知子
2012年9〜11月期 |
|
|
|
 |
|
女性セブン2012年4月26日号
3分でできる骨盤底筋トレーニング
横浜元町女性医療クリニックLUNA骨盤底トレーニングセンターで実施している「骨盤底エクササイズ」を、伊東眞理子が紹介しています。
4月19日号では関口由紀LUNAグループ理事長による尿もれなどのトラブルと骨盤底筋群についての解説が、今号では、重田美和LUNA骨盤底トレーニングセンター長による個別骨盤底筋体操の詳細が掲載されています。 |
|
|
|
 |
|
市川市保健センター女性健康講座 2012年3月14日(水)
あきらめないで女性の尿もれ
講師:石川知子
東京都済生会中央病院の泌尿器科医師中村先生の講演の後、骨盤底筋体操の実技を行いました。一年に1回だけの講座です。ご参加いただいた方々の熱意を感じました。 |
|
 |
|
日本テレビ「スッキリ!!」 2012年3月8日(木)
女性悩ます尿もれ&便秘予防”骨盤底筋”の鍛え方
横浜元町女性医療クリニックLUNA骨盤底トレーニングセンターで実施している「骨盤底エクササイズ」が紹介されました。
伊東眞理子がエクササイズを指導しました。 |
 |
 |
|
 |
|
|
|
2011年 活動記録 |
|
 |
|
「オレンジページ」2011年9月17日号 隔号連載企画 知っ得ゼミ Vol.15 |
|
女性なら、だれもが知っておきたい!「尿もれ改善&予防」講座 |
|
 |

画像をクリックすると
拡大され内容をご覧いただけます。 |
|
|
講師は、女性医療クリニック・LUNAグループ理事長の関口由紀先生です。
エクササイズ指導を、伊東眞理子が担当しています。 |
|
 |
|
KAE工房発行
ボディケアインナー情報誌「keala」2011年5月号(vol.4)に
JOY FITNESSが教える
「だれでもすぐできる骨盤底筋エクササイズ」が掲載されました。
|
|

画像をクリックすると
拡大され内容をご覧いただけます |
|
|
|
 |
|
(公財)横浜市男女共同参画推進協会発行
フォーラム通信 2011年夏号に
「骨盤底筋体操」と「産後ママの骨盤底ケア」の講座紹介が掲載されました。
|
|

画像をクリックすると
拡大され内容をご覧いただけます |
|
|
|
 |
|
LUNA骨盤底トレーニングセンター 2011年4月5日(火)
講談社HBR-ボディケア講座‐女のカラダは骨盤底筋群から
エクササイズ指導担当:伊東眞理子
横浜元町女性医療クリニックLUNAグループ理事長のである関口由紀先生の講演の後、
13名の方に骨盤底エクササイズを体験していただきました。 |
|
 |
|
横浜市永田地域ケアプラザ 2011年3月15日(火)
骨盤底エクササイズ
講師:石川知子
参加者は、地域の皆様19名でした。
余震や計画停電・・・不安な状況の中、心と身体を癒す時を過ごしました。 |
|
 |
|
市川市保健センター女性健康講座 2011年3月9日(水)
あきらめないで女性の尿もれ
骨盤底筋体操「もっとからだを引き締めよう」
講師:石川知子
泌尿器科医師の講演「女性の尿失禁について」の後、実技を担当しました。
短い時間に立ったり、座ったり、寝ころんだり・・・80名以上の皆様と楽しく動きました。 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
2010年 活動記録 |
|
 |
|
特定非営利活動法人介護予防協会第8回フォローアップ講習
「尿もれケア・骨盤底筋体操と筋力トレーニング」
10月3日(日)15:30〜18:00
講師:石川知子 |
|
 |
|
神奈川県中郡二宮町二宮下町地区社協部会創立30周年記念
「骨盤底筋体操」 下町児童館
9月19日(日)13:30〜15:00
講師:千葉直枝
二宮下町地区社協部会創立30周年記念の一環として、児童館で骨盤底筋体操を行いました。ちょっとキツーい筋トレも。。。
30〜75歳の幅広い年齢の方々に参加していただき、和やかなあっという間の時間でした。 |
|
 |
|
男女共同参画センター横浜南
「ストレッチ&骨盤ケア」 全8回
7月6・13・20・27日 8月3・10・24・31日
講師:石川知子 |
|
 |
|
相模原市陽光台公民館
陽光台女性学級(体操講座)「目指そう健康! 暮らしに運動習慣を!」
7月30日(金)10:00〜11:30
講師:石川知子
女性学級のテーマは
「こころ豊かに〜素敵な出会いで笑顔と健康〜」
・・・素敵な方々にお会いすることができました。 |
 |
|
|
 |
|
小田原市立桜井小学校
PTA成人委員会企画「骨盤底エクササイズ」
6月21日(月)
講師:石川知子
にわか雨がパラつく中、
40名のお母様たちとたっぷり汗を流しました。 |
 |
|
|
 |
|
男女共同参画センター横浜
女性の心とからだの健康づくりワークショップ 「産後ママの骨盤底筋ケア」全3回
6月1日(火)・6月15日(火)・6月29日(火)
講師:石川知子 |
|
 |
|
NHK「あさイチ」2010年6月14日(月)
横浜元町女性医療クリニックLUNAが取り上げられました
エクササイズ指導担当:伊東眞理子
骨盤底トレーニングセンターで実施している「骨盤底エクササイズ」も紹介 |
|
 |
|
 |
鳥越俊太郎「医療の現場!」4月号
BS朝日テレビテキスト 講談社MOOK
骨盤底筋群エクササイズのページ
エクササイズ指導担当:石川知子
|
|
|
 |
|
市川市保健センター 2010年2月15日(月)
あきらめないで女性の尿もれ
〜女性の尿失禁について〜
実技:骨盤底筋体操・尿失禁に関する運動実技
講師:石川知子 |
|
 |
|
 |
|